追記:エクスプローラー上で普通に利用する方法
「ネットワークの場所の追加」を使ってさらに楽に運用できる方法を記事に書きました。
逆の情報はさんざんヒットするのに、PCからスマホのデータにアクセスしたい共有方法については全く情報がなかったので色々試してみました。いい方法が見つかったのでみなさんにもご紹介。
特にブログ書く人、カメラで撮った画像やスマホのスクショを頻繁に使うから重宝するでしょう。っていうかみなさんどうしてるの??ぜひ聞いてみたいのでコメントください!!
使うもの
ファイルマネージャー
Flashlight + Clock無料posted withアプリーチ
このアプリを使います。
なんてことはないただのファイラーアプリですが、なんとスマホ内のSDカード含む全てのディレクトリをFTPサーバーとして扱えるようにしてくれる機能を持っています。
つまりは「FFFTP」や「WinSCP」などのFTPクライアントも使えるし、アドレスを打ち込めばブラウザからスマホのファイルにダイレクトアクセスも可能です。すごい。
→追記:冒頭で書いたようにこんなことしなくても普通にエクスプローラーで扱えます。
やり方
アプリ側
インストールして起動したら、まずはメイン画面。
一番右下にある「PCから接続」をタップ。
するとこんな画面へ。
あとは「開始する」をタップするだけで使えるんですが、少し説明を。
「ランダムポート番号」にチェックが入っていると、アクセスするポート番号が毎回変わる、つまり毎回FTPアドレスも変わるので、セキュリティはやや担保されますが利便性に欠けます。
というわけで僕は自宅以外では絶対に使わないという前提で、「ランダムポート番号」のチェックを外して固定のポート番号で使ってます。そもそも同じネットワーク(Wi-Fi)に接続していないと使えないのでそこまで慎重になる必要はないと思いますが。
チェックを外すとこんな感じ。4桁の数字を入力してポート番号を決めます。数字はなんでもOKです(000x番台とかはたぶん埋まってて無理)。
「非表示のファイルを表示する」はお好みで。システムファイルなんかをいじりたいときはチェックを付けましょう。
あとは接続を開始するだけ。
利用中はこんな感じになります。
PC側(ウェブブラウザで利用する)
ブラウザからファイルにアクセスしたい場合は、サービス中の画面に表示されているftpアドレスをブラウザのアドレスバーに打ち込めばOK。
そうするとこんな画面になります。device/
が端末のROM、sdcard/
がSDカード。
ちなみに太字になっている「名前」「サイズ」「更新日」の各項目をクリックすると降順/昇順で並び替えできます。地味な機能。
そしてなぜか時刻は全て9時間分未来のものになっている。世界標準時採用なら9時間前なはずなので謎。そもそも日本より時間が進んでいる国なんてほぼないんですけど…。
あとは欲しいファイルを右クリックなりでダウンロードしましょ。
PC側(FTPクライアントで利用する)
欲しいファイルが数個しかないときなどなら上の方法でも十分事足りますが、画像を大量に共有したいときにはいささか不便。サムネイルも見えないし、スクショのファイル名って全部似ているからどれがなんだかよく分からないし。
そんなわけで、FTPクライアントでおなじみWinSCPを使う方法もご紹介。サイト運営やっている人とかなら細かい使い方は知っているでしょうということでその辺は割愛。
起動したら「新しいサイト」をクリック。
- 「転送プロトコル」を「FTP」
- 「ホスト名」の部分にさっきコピペしたFTPアドレス(ftp://192.xxx.xx.xxx:xxxx/)をそのまま貼り付け(ポート番号と勝手に分けて自動入力されます)
- 「匿名ログイン」にチェック
以上の設定が終わったら「保存」して「ログイン」してみましょう。無事サーバーに入れるはず。
PC側(エクスプローラーで利用する)
何度か言っているように、普通にエクスプローラーで使うのが一番楽なはずです。
説明は以下の記事で。
おわりに
「スマホ(Android)の中身にPCからアクセスしたい」というニーズは超あると思うんですが、こういったアプリの使用自体にびっくりするくらい良い方法が見つからない。
しかもアプリの中でもあまり積極的に売りにしていることも少ないのだけど、なんでだろう?