[2022年12月号] Software Design(技術評論社) サマリー+個人メモ

[2022年12月号] Software Design(技術評論社) サマリー+個人メモ
みるみ

Software Design の2022年12月号について、

  • ざっくり内容紹介
  • 個人的に気になった記事やポイント

をまとめている記事です。

サマリー記事の一覧はこちら

特集①:なにかと使えるSQL

  • RDBMSとSQLの基礎知識
    • SQLの3種類
      • DDL (Data Definition Language):テーブル系
      • DML (Data Manipulation Language):データ操作系(CRUD)
      • DCL (Data Control Language):データ制御系
        • GRANT
        • REVOKE
    • トランザクション
      • BEGIN~COMMIT
      • DDLをトランザクションに含められるかはRDBMSによって異なる
        • PostgreSQLは含められる
    • その他かなり入り口の入門から網羅的にガイドあり
  • SELECTを使いこなす
    • SELECTの基本文
    • WHERE
    • 条件式と演算
    • LIKE
      • WHERE pref_name LIKE '_鳥%'
      • _ 任意の一文字
      • %  任意の文字列
    • 正規表現
      • PostgreSQL:~
      • MySQL:RLIKE
    • 文字列処理
      • 絶対値や四捨五入などの各種算術関数
      • 文字列を返す系の関数
    • GROUP BYとHAVING
      • WHEREのあとにGROUP BY
        • そのあとにHAVINGが効くから存在価値がある、と覚える
        • ORDER BYとLIMITはこれらも含めて一番最後に効くので問題ない
    • JOIN
      • 各JOINのわかりやすい概略図あり
      • OUTER JOIN(RIGHT、LEFT、FULL)
        • 条件に一致しない行を取り出すのによく使う
    • サブクエリ
      • SELECTした結果もテーブルなので()でくくって再度クエリできる
      • SELECTが単一行を返す場合は比較演算子で比較できる
        • 複数列あるならタプルみたいに書ける
        • INもいける
        • EXISTSなんてのもある
    • UNION
      • JOINが横の結合ならUNIONは縦の結合
      • 列名が一致していなくても列の数と方が一致していれば可能
  • 実務で使えるSQL
    • ORMに頼らないノウハウとかWeb開発内での話とか
      • MySQLではスロークエリはデフォルトオフ
  • 分析SQLの実例
    • BigQueryの話とか
    • データ分析は門外漢だけど、毎日色んなクエリを組み立てながら欲しいデータを探していくのはパズルみたいで楽しそうとはいつも思っている(小並感)

特集②:Cythonでプログラム高速化

  • Python 3.11での高速化の話にちなんでかちょっと話題性を感じる
  • けれどもあまり琴線に触れる内容ではなかったのと実務に使えそうな箇所がやはりほぼなさそうで流し読みしてしまった

    Development

    • オンラインホワイトボード「Miro」徹底活用術
      • 具体的なツールの使い方的な内容はもうあんまり登場しなくなってきた
      • 誌面と関係ないけど、最近使ってて「Macのトラックパッドで画面の上下左右移動をするときにリバースさせる設定がなさそう?」なのがかなりストレスになっている。解決方法知りたい…

    OS/Network

    • 明後日のコンピューティングを知ろう「衛星コンステレーション」
      • スターリンクの話
      • コンステレーション?
        • 英語で「星座」の意。 そこから転じて“点と線で連なっているもの”を表す語としても用いられることがある
      • 周波数帯は14GHz
      • DL: 290Mbps/UL: 17Mbpsとアップロードに難ありだが、「外で使うスマホと感覚的には同じ」と聞くとかなり実用性を感じる
      • 災害に強い

    そのほか

    • ITエンジニア必須の最新用語解説「画像生成AI」
      • ホットさでいえば1サイクルくらい遅かった…?笑
      • mimicが言及されていたことにわずかな救いを感じるなど
      • 課題として著作権の話題
    • エンジニアのためのやる気UPエクササイズ
      • まさかこのコーナーをこの記事シリーズで取り上げる日が来るとは思わなかった(参考ツイート
      • というのも、内容が「座り続けるのが腰に悪い」だったもので。
      • 「筋トレエンジニア」とかいうカテゴライズがあるらしいので自分もそれへの参加を表明したい(自宅に32kg可変ダンベル*2とシットアップベンチと懸垂マシン持ち)

    Software Design 2022年12月号

    この号の分のみ単品で読みたい方は、普通にAmazonで買うのがおすすめ。
    紙 or 電子書籍で選べます。

     

    みるみ
    みるみ

    ブロガー、ソフトウェアエンジニア。

    この「みるめも」というブログの筆者です。

    この記事へのコメント
    コメントはまだひとつもありません :)

    新しいコメントを書く

    • 必須項目はコメント本文のみですが、お名前はぜひご記入いただけると嬉しいです。
      ※メールアドレスを書いた場合も公開されることはないのでご安心ください。
    • 特定のコメントに返信したい場合は各コメントにある「返信する」ボタンからどうぞ。
    • コメントはこちらで承認の作業を行うまでは表示されません。ご了承ください。
      ※ここ数年スパムが激化しており、誤って削除されてしまうケースが増えてきました。スパムボックスも毎日自分の目で確認するようにはしているのですが、どうしても限界があります。確実に僕に連絡を取りたい方は メールTwitter からお願いします。